ラストウォー攻略ツール

追加ポイント

0

合計ポイント

0

レーダークエストのストック活用

  • 前日からレーダークエストをストックしておきます
  • 2日分のクリア数を確保します(ストック40回+当日40回=80回)
  • 合計200万ポイントを獲得できます

ドローン強化リソースの集中使用

  • 1週間分のドローン強化リソースをすべて使用します
  • デイリーミッションも捨ててこの日に集中します
  • ドローンギア消費の有無により100〜150万ポイントを獲得できます

高レベル採集の活用

  • Lv.10の採集地に部隊を送ります(1回20万ポイント)
  • 朝と夜に2〜3部隊ずつ出します
  • 合計80〜120万ポイントを獲得できます

英雄EXPの活用

  • 足りない分は主力部隊の英雄に英雄EXPを使用します

UR貿易輸送車を活用する

  • UR貿易輸送車を4回発車させることで約170万点を獲得

UR極秘任務の遂行

  • UR極秘任務を6回遂行することで約170万点を獲得

生存者募集券の使用

  • 溜め込んだ生存者募集券を全て使用する
  • 一週間以上の貯金が推奨される

建造で得点を稼ぐ準備

  • 日常で施設(陣地、病院、訓練場など)をレベルアップし、プレゼントボックスの状態で放置する
  • この日に貯めたプレゼントボックスを開けて得点を稼ぐ

建造加速で得点を稼ぐ

  • 建造1日分加速で約18万点獲得
  • 戦力4,000上がる建造完了で約10万点獲得

レーダークエストのストック活用

  • 前日からレーダークエストを40回分ストックしておく
  • 当日分40回と合わせて計80回クリアで約200万点を獲得

ドローン部品宝箱を開ける

  • 貯めたドローン部品宝箱を全て開封する
  • 高レベルの宝箱ほど多くのポイントを獲得できる

科学研究で得点を稼ぐ

  • 知恵の勲章1,000個消費で約60万点獲得
  • 連盟対決1週間で最大7,200個の知恵の勲章が個人報酬で獲得可能
  • 加速を併用しながら効率的に知恵の勲章を消費して得点を稼ぐ

英雄育成リソースを使用する

  • 溜め込んだ英雄かけら、スキルメダル、英雄EXPをこの日にまとめて使用して得点を稼ぐ

英雄募集券は使用しない手もある

  • 英雄募集券を使用して加点して一位をねらうのは悪くない
  • 英雄募集券はこの日ではなく、軍拡競争などの別イベントで使用する戦略もある

レーダークエストのストック活用

  • 前日から40回分のレーダークエストをストック
  • 当日分40回と合わせて計80回クリアで約200万点を獲得

兵舎の準備

  • 兵舎のレベルを階段状に調整しておく(例:Lv.8~Lv.5を訓練できる兵舎を1つずつ用意)
  • 通常時は「各兵舎で生産できる兵士レベルより1低い兵士」を生産しておく(例:Lv.8兵舎ではLv.7兵士を生産)

ランクアップで得点を稼ぐ

  • 当日は「各兵舎で生産できる兵士レベルより1低い兵士」をランクアップ
  • ランクアップでも兵士生産と同じ得点が獲得可能
  • 例:Lv.7兵士100人を生産して20,000点、またはLv.6兵士100人をLv.7にランクアップしても20,000点
  • ランクアップは資源と時間の消費が少なく効率的

効率的な得点稼ぎ

  • 4つの兵舎でランクアップを繰り返すことで、1回あたり約40万点弱を獲得可能
  • 残りの得点もランクアップで稼ぎやすい

対決相手の連盟の兵士を撃破

  • 最優先で取り組むべき得点源
  • 撃破時のポイントが最も高い

兵士を消耗せずに戦う

  • 自分の兵士を失わないことを優先し、効率的に敵兵士を撃破する
  • 自分の兵士が撃破されるよりも、敵の兵士を撃破する方が10倍以上のポイント獲得

早めに行動する

  • 点数を稼ぎ終わったプレイヤーがバリアを張る前に攻撃を開始し、効率的に得点を稼ぐ
  • バリアの切れるタイミング(11:00頃、23:00頃)を狙って攻撃すると効果的